ABOUT US

子どもたちのこれからの未来のために、大人が動きます!!
『EGAO PLANET』は、2014年3月10日に千葉県で認可を受けたNPO法人です。

cropped-egaoplanet_sorbet_header1.jpgntertainment  エンターテイメントを通じて
ood ction  子どもたちそれぞれのグッドアクションを促し
rganize  それらを計画し準備するための機会を提供する
  未来を担う子供たちのための惑星


【団体名称】 特定非営利活動法人EGAO PLANET

【所轄庁】 千葉県

【主たる事務所の所在地】 柏市豊四季520番地30

【代表者】 菊間 竜太朗

【法人設立認証年月日】 2014年02月28日

【定款に記載された目的】
この法人は、子どもたちを中心とした人々に対して、エンターテイメントや様々な体験に関する事業等を行うことにより、これを通じて日本各地の良き美しい文化を理解し、さらに視野を広げられる文化人の育成に寄与することを目的とする。

【活動分野】
社会教育 まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/子どもの健全育成/連絡・助言・援助

【情報公開】
内閣府NPOホームページをご参照ください。
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/012002356


 

代表・ヴァイオリニスト竜馬からのメッセージ

小学生の頃にニュースで見た戦争や病気・災害で苦しむ世界の現状。子どもながらに、音楽で何か力になれないかを考え、音楽を続けてきました。歳を重ね20才の時、海外留学をしている友人から聞いた一言が、自分の中の想いを一層強いものに変えました。世界に出てみると、自分は日本人だという意識が高まるのだと。 戦争もない安全な国に生まれ、この歳まで勉強ができてきたことに感謝すると同時に、先進国である日本の一員として、世界の平和のために何か出来るのではないかと。 これを機に、日本人としての使命感を持ち、国連のピース・メッセンジャーを目指し活動を始めました。

そんなある日起きた東日本大震災。自分が活動をしてきた地域、大切な方々が被害に遭われました。迷いながらも、音楽を届けるために奔走し、誰かから聞いた話ではなく、自分の目で見て感じ体験する事の大切さを学びました。また、実際に被災地をまわる中で、一緒に音楽を楽しみ、歌い、踊るなどのエンターテイメントが、子どもたちの笑顔に繋がることを実感しました。

これからの世界を担う子どもたちに、もっともっと色々な体験をしてもらいたい!その想いから、私たち「EGAO PLANET」は、エンターテイメントを通して、子どもたちに日本各地の美しい文化を伝え、さらに世界に視野を広げられる文化人に育ってもらうべく、活動を始めたいと考えています。エンターテイメントを一つの軸とし、被災地を含め様々な地域で行うワークショップや、迫力のある生演奏を体験する活動。 日本を始め世界で苦しむ方々の元をまわり、エンターテイメントを届け、愛と平和の架け橋になる活動。 これらのプログラムを通じて、子どもたちの心を育成し、世界に通じる文化人=「リトルピースメッセンジャー」を育てていきたいと考えています。今、この想いに共感してくれた仲間と共に動き出します。ぜひ皆さまにも、ご一緒に楽しく参加していただければと思っています。どうぞよろしくお願いいたします!

 

広告